アーバンデータチャレンジ 2019

愛知ブロック

アーバンデータチャレンジはAIGIDが主催する公共データを活用したアプリやサービスの一般参加型のコンテストです.今年度の愛知ブロックは,Code for NAGOYA,Code for MIKAWA,Code for AICHIに,新たにCode for TOYOTAを加えた新しい体制で一体となって地域課題の解決に取り組みます.

アーバンデータチャレンジ

一般社団法人社会基盤情報流通推進協議会(AIGID)が主催する公共データを活用したアプリやサービスの一般参加型のコンテストのことです.地域課題の解決を目的としており,2018年度は全都道府県に地域拠点(ブロック)が設置されました.各ブロックではアイデアソンハッカソンと呼ばれるイベントが実施され,コンテストに応募するための作品開発が行われます.愛知ブロックでは様々なテーマで画期的なイベントを予定していますので,市民の皆さんのご参加をお待ちしています.

2018年度からの変更点

UDCはセカンドステージへ!

1

応募が分野別に変更

2019年度は「道路・交通」「生活・文化・地域アーカイブ」が重点分野

2

UDCラボの設置

UDCに関する情報やスマートシティ・デジタル戦略などを発信

3

地域の大学と共催化

大学やゼミ単位でのイベント開催やコンテスト参加を歓迎

4

地域拠点賞の評価の見直し

「地域展開の取組状況」「活動における創意工夫」も評価の対象に

愛知ブロックの特徴

愛知ブロックは,2018年度にベスト地域拠点賞を受賞し,高い評価を得ています.今年度は,愛知県内のシビックテック組織であるCode for NAGOYA,Code for MIKAWA,Code for AICHIに新たにCode for TOYOTAを加え,新たな体制で社会問題の解決に一丸となって取り組みます.愛知ブロックのスローガンは「Get Power from Everyone(みんなの力を得る)」です.多くの市民を活動に巻き込み,市民の力を結集することで,誰もが住みやすいスマートシティの実現を目指しましょう!

Mobirise
Mobirise

Code for NAOGYA

Mobirise

Code for MIKAWA

Mobirise

Code for AICHI

Mobirise

Code for TOYOTA

作品概要エントリー

アーバンデータチャレンジ2019の作品概要エントリーはこちらから.

作品概要エントリー〆切:2019年12月28日(土)
作品提出〆切:2020年1月31日(金)

全体スケジュール

UDC事務局が主催する全ブロック共通のイベントの紹介

キックオフイベント(実施済)

開催日時:2019年7月1日(月)13:30~
会場:東大駒場リサーチキャンパス

UDCの昨年度からの変更点や,地域拠点の取組み状況や共同主催である土木学会インフラデータチャレンジなどの話題提供がなされました.愛知ブロックからはコーディネータの向が出席し,愛知ブロックの特徴や活動実績を紹介しました.

中間シンポジウム(実施済)

開催日時:2019年11月1日(金)(中間シンポジウム)
 2019年11月2日(土)(拠点会議)
会場:ウインクあいち  1002室(11/1) 1307室(11/2)

今年度の中間シンポジウムは愛知で開催!
(昨年度のベスト地域拠点)

愛知ブロックからは下記の3件の講演が行われました.
  • 講演1「標準的なバス情報フォーマットと愛知県下におけるデータ整備の取り組みについて」
    名城大学・鈴木 秀和氏
  • 講演2「オープンデータは役に立つ!」
    Code for Nagoya/E2D3/OSGeo日本支部・宮内 はじめ氏
  • 取り組み事例報告「愛知県7市町オープンデータの取組み」
    名古屋大学大学院情報学研究科/情報学部 講師・浦田 真由氏
    日進市企画部企画政策課情報政策係・藤原 慎氏

公開シンポジウム&最終審査会
(実施済)

開催日時: 2020年3月13日(金)一般公開デモ・デー
2020年3月14日(土)公開シンポジウム&最終審査会
会場:東京大学駒場第Ⅱキャンパス(生産技術研究所内)
https://urbandata-challenge.jp/news/2019-3rd-symposium

愛知ブロックの3作品が
銀賞を受賞しました!

  • おにどこデータソン(Code for MIKAWA with おにどこ実行委員会)
  • ロジねこ(ROJINECO PROJECT)
  • Bicycle Scouter(Code for Aichi)

愛知ブロック スケジュール

愛知ブロック主催で開催を予定しているイベントの紹介

キックオフミーティング
(実施済)

開催日時:2019年8月1日(木)19:00~
会場:CODE BASE NAGOYA
主催:アーバンデータチャレンジ 愛知ブロック
https://www.facebook.com/events/1075286889337514/

アーバンデータチャレンジ2019 愛知ブロックのキックオフミーティングと,Code for Nagoyaの第69回 定例ミーティングを同時開催しました.愛知ブロックのコーディネータを紹介し,ハッカソン for チャレンジド,公共交通オープンデータ・ハッカソンなど愛知ブロックの計画がするイベントの共有を行いました.

MLAデータアイデアソン
(実施済)

開催日時:2019年11月30日(土)10:00~
会場:椙山女学園大学 文化情報学部棟 メ324・メ325室
主催:アーバンデータチャレンジ 愛知ブロック
https://mukai-lab.info/event/mla-ideathon/

博物館(Museum),図書館(Library),文書館(Archives)のオープンデータを活用したアイデアソンです.文化的・歴史的な情報を知ることで,普段の生活を豊かにすることを目的としました.各チームの発表はキラッと光るアイデアばかりで,ナカシャクリエイテブ賞と徳川美術館賞の選定は悩み悩んだ末の結果でした.

ハッカソン for チャレンジド
(実施済)

開催日時:2019年12月7日(土)10:00~
会場:サイボウズ株式会社 名古屋オフィス
主催:アーバンデータチャレンジ 愛知ブロック
https://mukai-lab.info/event/challenged-hackathon/

チャレンジド(Challenged)は「障がいを持つ人」のこと. 障がいを人生の課題と捉え挑戦する人を指しています. 本イベントは市民がチャレンジドと一緒になり, チャレンジドを応援するためのアプリを開発ることを目的としました.生体センサーのBITalinoや視線入力装置のTobii Eye Trackerを活用した画期的な作品が発表されました.優秀な作品にクレアクト賞とサイボウズ賞が授与されました.

Web記事からの地域・生活・
文化情報抽出ワークショップ
(実施済)

開催日時: 2019年12月11日(水)19:00~21:00
会場: 名古屋工業大学 NITechHall 2F ラーニングコモンズ
主催:アーバンデータチャレンジ 愛知ブロック
https://www.facebook.com/events/283191909255022/

Web記事から地域・生活・文化の情報を自動収集してアーカイブ化しましょう.自然言語処理のための機械学習の「教師データ=コーパス」つくることを目指します.機械学習による自然言語処理に興味のある方におすすめです!

シビックパワーバトル
どまんなか愛知大会2019
(実施済)

開催日時:2019年12月14日(土)13:00~17:00 
会場:ヤフー名古屋オフィス(JRセントラルタワーズ タワーズオフィス50階))
主催:シビックパワーバトルどまんなか愛知大会実行委員会
共催:アーバンデータチャレンジ2019実行委員会
協賛:ヤフー(株)
協力:JAあいち尾東、春日井製菓(株)、ソフトバンク(株)、パナソニックエコシステムズ(株)、マスプロ電工(株)
https://www.civicpowerbattle.org/cpbtokaidomannaka

オープンデータを活用して,今まで埋もれていた「まちの魅力」を発掘することで,地域の魅力を発信することを目的としたイベントです.市民や団体、企業にくわえて行政が協力しあうことで、あらたな魅力発信の仕組みづくりに繋げます.

HACK the TOYOTA

開催日時:2020年2月7日(アイデアソン) ,2月8日・9日(ハッカソン)
会場:ものづくり創造拠点 SENTAN
主催:豊田市
共催:アーバンデータチャレンジ2019愛知ブロック
MONO Creator’s Lab ものクリラボ
Code for Toyota
後援:アーバンデータチャレンジ2019
https://hackthetoyota.createfuture.biz/

豊田市の企業が持つ製造技術、生産技術、工業技術は、世界で販売される自動車を生み出しています。この高い技術力を暮らしに取り入れたら、生活を豊かにする新たな製品が生まれるはず。豊田市が持つモノ(ハードウエアの技術)と、内外の方が持つ素晴らしいアイデアとコト(ソフトウエアやサービス技術)を組み合わせて、未来を創り世の中を変える新製品を生み出すことを目的とします.豊田市に暮らす人、訪れる人が、わくわくするまち、選ばれるまちを目指して、豊田市でHACKしましょう。

コーディネータ

愛知ブロックのコーディネータをご紹介します.

河口 信夫【代表】

遠藤 守

浦田 真由

白松 俊

大村 廉

鈴木 秀和

向 直人【主窓口】

藤原 慎

神藤 将弘【副窓口】

工藤 浩司

宮内 元

木村 博司

佐藤 亮介

嬉野 剛士

晝田 浩一郎

畠中 尚範

コンタクト

愛知ブロックの活動に関するご意見・ご質問は
下記フォームからご連絡ください.

© Copyright 2018 アーバンデータチャンレジ愛知拠点 事務局 - All Rights Reserved

Build a free website - See here